2015年11月12日木曜日

ウケザキクンシラン 受咲君子蘭

ヒガンバナ科、クンシラン属
学名:Clivia miniata
これとは別に学名が Clivia nobilis というのがあり、それがクンシランです
クンシランは花が下向きで、花弁を大きく開きません
nobilis が高貴なという意味で君子蘭です
ただし、ラン科ではありません

この写真は Clivia miniata で、ウケザキクンシランです
名前の由来:受咲きというのは、花が上を向いて咲くことです
クンシラン Clivia nobilis は花の形のせいで人気がありません
ウケザキクンシランが大いに流通し、ついに、世間でクンシランといえばウケザキクンシランを言うことになってしまいました
花の色は赤橙色が基本で、この白花は園芸品種です
原産地:南アフリカ
形態:多年草、50cm、
2015年2月7日、京都府立植物園・暗室
京都府立植物園では夜咲く花を展示するために暗室を備えています
ウケザキクンシランは昼も咲きますのでなぜここにあるのかは分かりません
多分、賑わいの為でしょう
 
 
こちらは赤色の世間でいうクンシランです
 
 

0 件のコメント: