2015年12月31日木曜日

ホワイトキャンドル White Candle

キツネノマゴ科、ルイラソウ(ルエリア)属、又は、ウィットフィルディア属
学名:Ruellia longiflora 又は、Whitfieldia elongata
別名:ウィットフィルディア
生育地:熱帯西アフリカ
形態:常緑、低木、3m
2015年9月12日、宇治市植物公園
 
 
ヤナギバルイラソウです
 
 
 

フィロデンドロン・オキシカル・ライム Philodendron oxycardium 'Lime'

サトイモ科、フィロデンドロン属
学名:Philodendron oxycardium 'Lime'
ヒメカズラ(フィロデンドロン・オキシカルディウム)の園芸品種です
原産地:メキシコ、西インド諸島
形態:常緑、つる性、多年草
2015年11月27日、大阪市・咲くやこの花館
 
 
フィロデンドロン・ギガンテウムです
 
 

オンシジウム・トゥインクル・レッド・ファンタジー Oncidium Twinkle 'Red Fantasy'

ラン科、オンシジウム属 
園芸品種です
2015年12月12日、京都府立植物園
 
 
別のトゥインクルです
 
 

ポインセチア・アーリー・グローリー Euphorbia pulcherrima 'Early Glory'

ポインセチア・アーリー・グローリー 
学名:Euphorbia pulcherrima 'Early Glory'
トウダイグサ科、トウダイグサ(ユーフォルビア)属

 
ポインセチア・アーリー・ミレニアム
学名:Euphorbia pulcherrima 'Early Millenium'
以上2点、2015年12月12日、京都府立植物園
 
 
スベリヒユです
 
 

2015年12月30日水曜日

ツンベルギア・アウグスツス・ブルー Thunbergia cv. 'Augustus Blue'

キツネノマゴ科、ヤハズカズラ(ツンベルギア)属
園芸品種です
日本生まれのようです
学名:Thunbergia cv. 'Augustus Blue'
形態:つる性、多年草
2014年7月8日、大阪市・咲くやこの花館
 
 
 

ポトス Pothos

一か所にまとめました
http://613613nin.blogspot.jp/2013/11/blog-post_2273.html
 
 

オンシジウム・シャリーベイビー・スィート・フレグランス Oncidium Sharry Baby 'Sweet Fragrance'

ラン科、オンシジウム属 
園芸品種です
学名:Oncidium Sharry Baby 'Sweet Fragrance'
チョコレートの香がします
2015年12月12日、京都府立植物園
 
 
2020年1月25日、関西らんフェスタ
 
 
シャリーベイビーの仲間です
 
 
 

ポインセチア・R-13 Euphorbia pulcherrima 'R-13'

トウダイグサ科、トウダイグサ(ユーフォルビア)属
学名:Euphorbia pulcherrima 'R-13'
属名のユーフォルビアがポインセチアから変更されました
それが流通名として残っています
ポインセチアの別名:ショウジョウボク(猩々木)
猩々は想像上の猿の怪物です
ポインセチアの原産地:メキシコ
形態:常緑、低木、30cm~5m
2015年12月12日、京都府立植物園
 
 
別のポインセチアです
 
 

2015年12月29日火曜日

メガスケパスマ・エリトロクラミス Megaskepasma erythrochlamys

2012年9月15日、宇治市植物公園
 
 
2015年6月6日、河内長野市・花の文化園
 
 
ピンクは苞です
右側に白い花が見えます
中央に散ろうとしているのが2つあります
2016年3月12日、京都府立植物園
 
 
キツネノマゴ科、メガスケパスマ属
1属1種です
学名:Megaskepasma erythrochlamys
生育地:中米、南米北部
場所:湿潤な日陰
形態:常緑、低木、4m
 
 

オオハンゲ 大半夏

2015年6月6日、河内長野市・花の文化園
 
 
 
 
2018年5月5日、京都府立植物園
 
 
サトイモ科、ハンゲ属
学名:Pinellia tripartita
名前の由来:似た植物にカラスビシャクがありますが、その漢名が半夏で、それより大きいので
生育地:日本
場所:日蔭の林内
形態:多年草、50cm
 
 
斑入りの品種です
2015年6月6日、河内長野市・花の文化園
 
  
アオジクムサシアブミです
 
 
 

オンシジウム・シク・マルガリータ・ロマンティック・ファンタジー Oncidium Tsiku Marguerite 'Romantic Fantasy'

ラン科、オンシジウム属
学名:Oncidium Tsiku Marguerite 'Romantic Fantasy'
両親は、Oncidium Twinkle 、Oncidium ornithorhynchum です
2015年12月12日、京都府立植物園

別のオンシジウムです

カエデ・関西明烏 かんさいあけがらす

 
2017年4月25日、宇陀市・カエデの郷
 
 
ムクロジ科、カエデ属
学名:Acer amoenum "Kansai akegarasu"(1983)
オオモミジ系です
明烏という品種がありますから、それの関西での変種なのでしょう
2014年4月30日、宇陀市・カエデの郷
 
 
ガステリアです
 
 

2015年12月28日月曜日

ヒポエステス・フィロスタキア Hypoestes phyllostachya

キツネノマゴ科、ヒポエステス属
学名:Hypoestes phyllostachya Bak. cv.
園芸品種です
別名:ソバカスソウ(雀斑草)
原産地:マダガスカル島
タイプ:常緑、多年草、60cm
2015年9月12日、宇治市植物公園
 
 
バルレリア・ミカンスです
 
 

ホマロメナ・スクレクテリ Homalomena schlechteri

サトイモ科、セントンイモ(ホマロメナ)属
学名:Homalomena schlechteri 
生育地:ニューギニア
2015年12月12日、京都府立植物園
 
 
別のホマロメナです
 
 

オンシジウム・リボンイエロー 

ラン科、オンシジウム属
リボンイエローは俗称と思います
情報がありません
2014年10月12日、橿原市

別のオンシジウムです

カエデ・関西七五三 かんさいしちごさん

ムクロジ科、カエデ属
学名:Acer amoenum "Kansai shichigosan"(1982)
オオモミジ系です
別名:関西占の内(かんさいしめのうち)
2014年4月30日、宇陀市・カエデの郷
 
 
別の占の内です
 
 

2015年12月27日日曜日

スキスマトグロティス・アスペラタ Schismatoglottis asperata

サトイモ科、スキスマトグロティス属
学名:Schismatoglottis asperata
生育地:ボルネオ
2015年12月12日、京都府立植物園
 
 
 

オンシジウム・ヘブンセント・レドレンス Oncidium Heaven Scent 'Redolence'

ラン科、オンシジウム属
学名:Oncidium Heaven Scent 'Redolence'
シャーリーベイビーの子供です
シャーリーベイビーはチョコレートの香りのする品種です
Heaven Scent で天国の香ですから、天国はこんな匂いなのでしょうか
2015年11月27日、大阪市・咲くやこの花館
 
 
シャーリーベイビーの仲間の一つです
 
 

カエデ・関守 せきもり

ムクロジ科、カエデ属
学名:Acer matsumurae "Sekimori"
2015年5月2日、宇陀市・カエデの郷

コルクウィツィアです
http://613613nin.blogspot.jp/2013/05/blog-post_7945.html

2015年12月26日土曜日

ハイグロフィラ・リンゲンス Hygrophila ringens var. ringens

これは淡水の水槽内です
2015年2月7日、京都府立植物園

 
 
キツネノマゴ科、オギノツメ(荻の爪)属
学名:Hygrophila ringens var. ringens
 
 
コエビソウです
 
 

サトイモ 里芋

サトイモ科、サトイモ属
学名:Colocasia esculenta
名前の由来:ヤマイモに対して、里で取れるので里芋
原産地:東南アジア
日本へはイネよりも早く伝わりました
花は品種により異なり、毎年咲くものから殆ど咲かないものまで色々です
私は見たことがありません
種子も同様です
サトイモは熱帯アジアの主食となっているタロイモの一種ですが、タロイモの仲間の内で最も北で栽培されているものです
乾いた畑、水の被った水田の両方で栽培されますが、水田栽培の方が収穫量が多いです
上の写真は親芋で、子芋を切り離した跡が見えます
下のが、子芋です
2015年11月22日、桜井市・大神神社・品評会
 
 
2015年11月23日、橿原市・橿原神宮・品評会
11月23日は、新嘗祭の日で神様に今年の収穫を感謝する日です
 
 
2013年11月27日、明日香村
 
 
茎をズイキといいます

芋茎、又は芋苗と書きます
語源は、髄茎の略ではないかという説があります
生、又は乾燥させて食用とします
安価な栄養食品です
2014年11月2日、明日香村・販売所
 
 
 

アスコセンダ・タン・チャイ・ベン Ascocenda Tan Chai Beng

ラン科、アスコセンダ属
園芸品種です
学名:Ascocenda Tan Chai Beng
別名:アスコケンダ
2015年11月27日、大阪市・咲くやこの花館
 
 
エピゲネイウム・キンビディオイデス です
 
 

カエデ・関の華厳 せきのけごん

ムクロジ科、カエデ属
学名:Acer sieboldianum 'Seki no Kegon'
コハウチワカエデ系です
別名:シダレコハウチワ
2015年5月2日、宇陀市・カエデの郷

コショウノキです

2015年12月25日金曜日

オオササウチワ 大笹団扇

サトイモ科、ササウチワ(スパティフィルム)属
学名:Spathiphyllum cannifolium
生育地:熱帯アメリカ
形態:多年草
2015年9月12日、宇治市植物公園
  
 
2014年5月24日、宇治市植物公園
 
  
別のスパティフィルムです
  
 

アメリカバンマツリ アメリカ蕃茉莉

ナス科、バンマツリ(ブルンフェルシア)属
学名:Brunfelsia americana
英名:Lady of  the night(レディ・オブ・ザ・ナイト)
生育地:西インド諸島
形態:常緑、低木
茉莉はジャスミンの事です
花は良い香りがし、特に夜によくにおいます
2014年12月6日、大阪市・咲くやこの花館
 
 
ニオイバンマツリです
 
 

カエデ・笠置山 かさぎやま

ムクロジ科、カエデ属
学名:Acer amoenum 'Kasagiyama'
オオモミジ系です
2014年4月30日、宇陀市・カエデの郷

京都府笠置町笠置山に笠置寺があります
大きな石に掘られた磨崖仏があります
寺の隣には、紅葉公園があります
2015年12月2日

笠置三尺キュウリです
http://613613nin.blogspot.jp/2015/11/blog-post_5.html

2015年12月24日木曜日

ハイグロフィラ・ポリスペルマ Hygrophila polysperma

キツネノマゴ科、オギノツメ(荻の爪)属
学名:Hygrophila polysperma
生育地:インドから東南アジアにかけて
場所:水中、又は水際
これは淡水の水槽内です
非常に育てやすい水草です
2015年2月7日、京都府立植物園
 
 
ミヤコジマソウです
  
 
 

オバケコンニャク・複製


サトイモ科、コンニャク属
学名:Amorphophallus titanum
別名:スマトラオオコンニャク
2015年11月27日、大阪市・咲くやこの花館
 
 
アカバコンニャクです
 
 

ソラヌム・フィラケントス Solanum pyracanthos

ナス科、ナス(ソラヌム)属
学名:Solanum pyracanthos Lam.
学名の途中のacanthoが、とげの意味です
葉の裏のとげが目立っていますが、茎にもとげがあります
別名:ソラナム・ピラカンサム、ヤマアラシトマト
生育地:マダガスカル
2015年7月8日、大阪市・咲くやこの花館
 
 
ピラカンサです
 
 

カエデ・外山錦 とやまにしき

2017年4月18日、宇陀市・カエデの郷
 
 
ムクロジ科、カエデ属
学名:Acer amoenum 'Toyama Nishiki'
2014年4月30日、宇陀市・カエデの郷
 
 
トーチジンジャーです
 
 

2015年12月23日水曜日

スズムシバナ 鈴虫花

キツネノマゴ科、イセハナビ属
学名:Strobilanthes oligantha
名前の由来:鈴虫の鳴く季節に咲くので
生育地:近畿以西の本州、四国、九州、中国
場所:山地の木陰
形態:多年草、50cm
花は朝に開き、午後に散ります
2015年8月22日、京都府立植物園
 
 
シソモドキです
 
 

アンスリウム・ボンプランディイ Anthurium bonplandii 

サトイモ科、アンスリウム(ベニウチワ)属
学名:Anthurium bonplandii 
生育地:ベネズエラ~フランス領ギアナ
特異な花が咲きます
2015年12月12日、京都府立植物園
 
 
アンスリウム・クリスタリヌムです
 
 

シルクナス

ナス科、ナス(ソラヌム)属
「シルクのように真っ白な「シルクなす」。但東町のオリジナル野菜です。アメリカ原産のものを改良した一代品種で、色素がまったくないため真っ白なんです。 他品種に比べて実がよくしまっており、糖度、水分量はナス平均の約2倍。栄養的にも上々です。おすすめの簡単メニューは「なすのおひたし」。縦に切ったな すを水にさらしてアクをぬき、水気をとって油で素揚げしてから、ソーメンつゆに浸け込みます。これを冷蔵庫で冷やし、刻みネギ、おろし生姜を添えてお召し 上がりください。皮が少し硬めですが、おいしいです。田楽、素揚げ、天婦羅、バター、炒め等にもよく合います。
シルクなすは、シルク温泉やまびこの売店で販売。」(但東シルクロード観光協会(兵庫県豊岡市)のサイトより)
2014年11月2日、明日香村・農産物販売所
 
 
ワルナスビです
 
 

カエデ・オワナギ碁石 

ムクロジ科、カエデ属
学名:Acer morifolium 'Owanagi Goishi'
ヤクシマオナガカエデ系です
屋久島ではオナガカエデをオワナギといいます
2015年5月2日、宇陀市・カエデの郷
オワナギ碁石ここで生まれたようです
 
 
2017年4月25日、同所
 

オワナギ舞です