2011年12月31日土曜日

無人スタンド



山辺の道沿いには、無人スタンドが沢山あります。農家がみかんとか野菜を並べています。

2011年12月30日金曜日

柑橘類

大きな実がなっていますが、名前は分かりません。
撮影地=天理市、山之辺の道

2011年12月29日木曜日

2011年12月27日火曜日

2011年12月26日月曜日

冬桜




撮影地=天理市、山辺の道

2011年12月25日日曜日

2011年12月24日土曜日

古代米ランチ



明日香村、夢市茶屋

2011年12月23日金曜日

2011年12月22日木曜日

2011年12月21日水曜日

2011年12月20日火曜日

エジソン、八幡市




八幡市は始めて訪れましたが、駅前にエジソンがいるのに驚きました。


何でこんな所にエジソンがいるのか。
あちこち行ってみると、色々めぐり合います。


犬も歩けば・・・




2011年12月19日月曜日

2011年12月18日日曜日

松花堂、八幡市







松花堂弁当は歴史のあるものかと思っていましたが、吉兆の湯木さん(色々な事件で有名になった方とは別人)が考え出したのだそうです。

2011年12月16日金曜日

石清水八幡宮、八幡市



源氏物語にも出てきます。

2011年12月15日木曜日

2011年12月14日水曜日

千本えんま堂、京都



境内に、実にかわいい紫式部がおりました。



2011年12月12日月曜日

船岡山城、京都



京都市外の北方、船岡山に、応仁元年に、応仁の乱の西軍の陣地として築かれ、翌年には落城しそれっきりです。

このあたりを「西陣」というのはその為です。
西南の方向に双ケ岡が望めます。

2011年12月10日土曜日

あぶり餅








今宮神社の東門前に2軒の店があり、片方は丁度西暦1000年の創業だそうです。



京都の歴史を感じます。



2011年12月9日金曜日

今宮神社、京都



お祭があるのでしょう。

大きな神輿は組立作業があるのですね。初めて知りました。







2011年12月8日木曜日

大徳寺、京都




一休さんの禅寺です。

















2011年12月6日火曜日

龍源院、京都



大徳寺には多くの塔頭がありますが、そのうちの一つです。





2011年12月5日月曜日

手まり寿司




京都大徳寺門前の、いちまさんで昼に食べました。

2011年12月3日土曜日

橿原神宮で七五三



孫の七五三をしました。

2011年12月2日金曜日

2011年12月1日木曜日

カタバミ?



堺市博物館の庭で。

2011年11月30日水曜日

コウテイダリア(皇帝ダリア)

キク科、ダリア属
学名:Dahlia imperialis
別名:コダチダリア(木立)
茎が木質化しツリー(tree)ダリアとも呼ばれます
大きくなるので支柱が必要です
原産地:メキシコ
最近大流行の花です
花の時期は遅いです
2011年11月12日、堺市博物館

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
2012年11月19日、橿原市
 
 

2011年11月29日火曜日

大仙陵古墳(仁徳天皇陵)、堺市



考古学的に、仁徳天皇の陵かどうか怪しいので最近は、大仙陵と言うそうです。

日本一の古墳ですが、大きすぎて小高い林の丘が見えるだけです。

鳥になって空から見てみたいです。