2013年11月22日金曜日

ツタ(蔦)

2013年5月21日、橿原市
 
 
2012年11月30日、橿原市
 
 
2013年11月27日、明日香村
 
  
結実しなかった実だと思います
 
 
吸盤を出して、壁に張り付いてよじ登っていきます
以上2枚、2013年11月22日、橿原市
 
 
ツタは、木本です
写真の縦横は間違えていません
2013年11月30日、橿原市
 
 
ブトウ科、ツタ属
学名:Parthenocissus tricuspidata
別名:アマヅラ、モミジヅタ、ナツヅタ
日本では古来から樹液をアマヅラと呼ばれる甘味料として利用していました
冬に落葉するのでナツヅタ(夏蔦)です
似た植物でウコギ科にキヅタ(木蔦)というのがありますが、紅葉しない常緑なのでフユヅタ(冬蔦)と呼ばれます
甲子園球場の外壁は日当たりの悪いところはキヅタを、ほかはツタを植えてあります
英名:Boston Ivy, Japanese Ivy
名前の由来:他の植物や岩に「つたって」生えるので
生育地:アジア、北アメリカ
ツタ属には15種類の品種がありますが、日本には本州から九州までツタのみが自生します
 
 
2017年3月10日、毎日新聞
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿